サポートWordPressでホームページを作ろうコースを開設しました! ホームページを作りたいけど、どうすればいいのか、、で、なかなか先に進めない方が多くいらっしゃるようです。そこで一部の会員のご要望もあり、まずはテックよしきのやり方(自分でホームページを格安で作る方法になります)を伝授していこうということで、... 2024.06.25サポート有料
有料(会員限定)会員アンケート結果報告 アンケートに回答していただいた会員の皆様、大変ありがとうございました。いただいた回答結果を会員の皆様にご報告したいと思います。こちらの動画をご覧ください! ちょっと長いので、1.5倍速くらいで見ていただくとちょうどいいかと思います?再生速度... 2024.06.23有料通訳
お勧めグッズまたまた新しいキーボードを買いました! その2 続きです。使ってみてすぐに気が付いたことが1つ。それは、日本語と英語を切り替えるキーがない!💦 JIS切り替えは漢字キーですが、US配列の場合は、Alt+チルダで切り替えるのです。がこのチルダキーがない!!ということは日本語英語の切り替えが... 2024.06.18お勧めグッズ有料
お勧めグッズまたまた新しいキーボードを買いました! 私はキーボードを一体いくつ買えば気が済むのか?と自分でも思います。思い起こせば、物心ついてから、いろんなキーボードを使ってきました。 人生最初のキーボードは、高校時代に買ったオリベッティのタイプライター(当時はまだパソコンがなかったので、タ... 2024.06.18お勧めグッズ有料無料
サポートテックよしき無料会員アンケート終了しました! このサイトを立上げて早いものでもう半年経ちました。いろいろやっているつもりですが、ちょっとマンネリ感も否めません。ここは素直に皆様のご意見に耳を傾けるべきではないのか!?ってことで、いきなりではありますが、アンケートを実施することにしました... 2024.06.13サポート有料
有料EJ EXPERT主催 東京ワークショップに(ちょこっと)登壇します こちらに案内が出ておりますが、来る6月29日(日)東京(有楽町)にて、「会議通訳者のためのアクセラレーション・ワークショップ in TOKYO」が開催されます。憧れるのをやめて、自分が活躍すると決める | カリフォルニア 会議通訳・翻訳会社... 2024.06.07有料通訳
パソコンノートパソコン買うならどれ? その2 DELL編 レノボ編に続いてDELLでノートPC買うならどれ?ということで調査してみました。まずはDELLのサイトに行ってノートパソコンのタブを選ぶとお勧めが出てきました。 何を根拠にお勧めなのか知りませんが、まあそこは気にせず中身を見ていきます。In... 2024.06.02パソコン有料