リフォームの話
リフォームはドラマです(その8 お菓子の差し入れ)新着!!
いよいよ今回は大工さんの登場ですが、話のポイントは大工の仕事より、お菓子についてです。 うちの奥さんは毎回、作業されている職人さんにお菓子とお茶を差し入れしているのですが、せっかく用意してもなかなか手を付けてもらえない💦 […]
リフォームはドラマです(その7 お風呂が重い!)新着!!
解体が終わったら次にするのは新しい浴槽の設置です。いきなりの主役の登場です(笑) 私たちが注文した浴槽は、ホーロー浴槽です! ご存じですか?ホーロー浴槽。ホーローですから、中身は「鉄」です!プラスチックじゃありません。つ […]
リフォームはドラマです(その6 解体屋さんはちょっとこわもて☺)
養生が済んだので、最初の作業、解体に取り掛かります。「壊し屋」担当さんの出番です。リフォーム会社とは別の会社名がついた機材を使っているところを見ると下請け業者なんでしょうか。 やってきた解体担当の3人の作業員の方々は、外 […]
リフォームはドラマです(その5 リフォームは段取りがすべて!)
実を言うと、クロスやタイルを決める以外にも決めることは山ほどあったようなのですが、細かいことはすべて奥さんにお任せしておりますので、、(笑)よくわかっていません!リフォーム屋さんと打合せするのはいつも奥さんです。そのうち […]
リフォームはドラマです(その4 クロスやタイルを決めるってこんなに大変?)
いよいよリフォームが始まります! 数日後にリフォーム屋さんから図面と見積もりが届きました。図面を見ると、押入れをつぶして作ったスペースのおかげで、お風呂とシャワールームがうまく収まっています。お風呂はちょっと小さめな普通 […]
リフォームはドラマです(その3 リフォーム屋さん登場!)
いよいよリフォーム屋さんの登場です。 お風呂メーカーのショールームを後にして数日後、メーカーから連絡がありました。リフォーム業者を紹介するので近日中に挨拶を兼ねて打ち合わせに伺いますというお話でした。リフォームさんの名前 […]
リフォームはドラマです(その2 注文の多い奥さん)
さて、まだショールームでの話は続きます。 適当に選んだお風呂で見積りをお願いしたらなんだかものの10分で見積もり書が出来上がってきました。概算見積もりってことではありますが、なかなかスピーディーでよろしいではないですか。 […]
リフォームはドラマです(その1すべてはここからはじまった)
メルマガではお伝えしましたが昨年末念願のお風呂をリフォームしました。念のために言っておきますがいくらなんでも私がやったわけではありません😊トイレの修理や、キッチンの水栓の交換などなんでもするDIYな私ですが、さすがにお風 […]